12年前に利用したことがあり朝ごはんがとてもおいしかった思い出があり来訪しました。新幹線利用のため駅近くが便利。荷物も快く預かってくださりパノラマパークへ徒歩で遊びに行きました。駅前や温泉通り、パノラマパークにも足湯があるのでタオル持参がおすすめです。朝ごはんは和食とパンケーキが選べますが、ご飯目当てだったので和食で。子供もおかわりしておひつを空にしました。やはりお米が美味しくて、私はのっぺが好みでした。お漬物などは辛めですね。温泉街にありがちな、過剰な量でないのもよかったです。チェックインアウトが長めで宿でゆっくりさせてもらいました。温泉は温度が高く子供と少ししかはいれませんでしたが、朝10時まで自由に入れるので私は何度か1人で利用させてもらいました。お茶請けの温泉饅頭がとてもおいしく、一階でお土産として購入し両親にも喜ばれました。
清掃担当のスタッフの態度が最悪でした。もう行きたくないです。
今年こそはとかなり前から予約して、とても楽しみにしていました。期待通りでとても良かったです。 スタッフの方も細やかな心配りで、皆さんすてきなサービスでした。 事前に依頼ができたのかもしれませんが、キッズメニュー的なものがあればなお良かったです。 欲をいえば系列のカフェやレストラン等、宿泊者向けのメリット(優先予約や割引)があると相乗効果で良いのでは、と思います。
かぐらみつまたスキー場の帰りに利用しました。私たちは車だったのであまり関係無いですが、駅前で立地良いです。食事が自慢の宿とアピールされていましたが、メニューなど工夫もされていて頑張っている感はあるものの、正直なところ肝心の味はそこまでではありませんでした。チェーン居酒屋を少しランクアップしたレベルで、評価がそこそこ高いのは不思議です。スタッフは親切ではあるものの、仕事はあまり出来ていませんでした。コロナ関連で仕方無いのかもしれませんが。
関東から新潟に帰省する途中で1泊しました。 本当に湯沢の駅前でアクセスが良い。しかしうるさくない。雰囲気の良い温泉街。 今回は仕事が終わってからの出発だったので朝食のみでしたが、ご飯のつややかさと美味しさはさすがでした。次は、夕飯もゆっくり楽しみたいと思います。 館内の暖房が控えめで、もう少し暖かいとリラックスできたのですが。このご時世、しかたないのかな。