車を運転しない人に乗っては正直アクセスは良くないのですが、それ以上にホスピタリティを感じる良い宿でした。緑豊かで、窓からも竹生島も見える部屋は落ち着けます。次の予定でアテにしていた交通手段が使えないことが判明した際、何度も確認と次の予定先まで送っていただき助かりました。 食事はアレルギー対応にも対応していただき、さらに、滋賀エリアの生産物を滋味深くいただけ楽しめました。 アメニティと設備はさらに良くなるのではという期待をこめて点数を少し減らしています。 ラウンジがあるのですが、カフェインが入っていないソフトドリンクもあるといいなと思いました。またラウンジだけで飲むことを前提にしているので、カップを用意されているのですが、紙コップなども用意あると飲み残しを放置せずにすみかなと思いました。(ゴム箱もあるといいですね!) お風呂は貸し切り風呂使い、部屋風呂はアメニティが少なかったので使いませんでした。クレンジングも貸し切り同様あると便利だと思います。個人的な意見ですが、貸し切り風呂のアメニティは雪肌精でしたが、レストランのコンセプトに合わせたものを用意されるとさらに満足感高まるのではと感じました。(ドライヤーなどはすごく気を遣って選んでいるようでしたので) 色々書きましたが、また再訪したくなるホテルでした!
オーストラリア在住の娘夫婦は、前回宿泊した時から大変お気に入りのホテルとなり「次帰国した時もロテル・デュ・ラクさんに泊まりたい」とよく話していました。今回桜が見たい、と3月下旬から帰国し4月6日だけ空きがあったのでこの日に予約。また今回も前回同様あいにくの雨でしたが、娘たち夫婦は大満足だったみたいで、スタッフのみなさんも良いし、お料理もメチャクチャ美味しかったし、お部屋も素敵で、来年帰国した時も絶対予約して欲しい、とのこと。滋賀県にこんな素敵なホテルがあって本当に良かった。来年もぜひ宜しくお願い致します。
オーベルジュプランでしたので、お食事を中心に期待しておりましたが、レイクビューも含めて大変すばらしかったです。 スタッフの方々もテキパキととてもあたたかい対応をしてくださいました。質問などにも的確にとても丁寧におこたえくださりました。 ホテルから駅まで公共交通機関(バスやタクシー)が使えないため、ホテル側の送迎で全てのお客様をサービスするのが若干大変そうなのが気になりました。ある程度希望どおりにならないことも予約時に分かっているとなお良かったかと思いました。ただ、合間におすすめスポットを回ってくださったり、みなさんサービス精神も知識も豊富でありがたかったです。 全般的には本当に素晴らしく、また必ず宿泊したいです。
なんと言っても食事は最高でした。謳っているようにすべてが個々でしか味わえないものです。地域の素材にこだわり、目の前で一つ一つ丁寧に作りこだわりのplateに一気に美しく並べられていくのは本当に感動でした。どのplateも経験したことの無い繊細で深い味でした。施設は広大な敷地に芝生が敷き詰められて目の前の琵琶湖の静かな湖面と後ろにそびえる山の深い緑との色の対比は絶妙です。時折サルが親子で散歩に来るのもサプライズです。イヌ連れで宿泊しましたが、こんなに広い芝生を自由に走り回った経験は生まれて初めてでこれから先もないでしょう。スタッフの方方のきめ細やかで暖かい気負いのない家族的なおもてなしはこれも超一流とおもいます。朝食は、芝生に置かれたガーデンチェアーでいただきました。芝生の片隅にしつらえた小さな畠からミントの葉を摘んでハーブティを入れていただきました。幸せな時間をありがとうございます。母も大満足してくれました。また是非伺います。