総合評価としては普通です。 立地や部屋は良かったですが、風呂の温度管理がダメ、熱くては入れない露天風呂でした。フロントに連絡したので、暫くしてから入れるようになりましたが。また、女性風呂のシャワー水量不足やドライヤーの風量不足が見られたようです。 次に、食事内容はまずまずですが、テーブルに不造作に料理が置かれているので、どの器で何を食べるのか、どのソースやたれで食べるのかよくわかりませんでした。しっかりと説明してくれるか、料理ごとに器やソース・たれを持って来てくれるか工夫が必要です。或いは説明をイラストで表示しておくとか。 最後にキンメダイの本場であったので、煮つけは美味しかったです。
以前にも行ったことがあり、また行きたいと思い宿泊しました。 ここの旅館に泊まりたくて計画した旅館みたいなものです。 フロントも部屋も綺麗でした。 ご飯もたくさんでてきてどれも美味しかった。 食事の際など子供への対応も親切でした。
ロケーションも食事も露天風呂付きの部屋での贅沢な一泊を過ごせてとても幸せでした。また、違う季節にぜひ泊まらせてもらいたいです。 素敵な時間をありがとうございました。
The reviewer did not write any comments.
1月25日に宿泊しました。 お料理は 本当に美味しく 夕食も朝食も大満足でした。 部屋は 海が目の前で綺麗でしたが 海の前を歩いてる人と部屋の中で 目が合うのが 少し微妙でした。 プランで高いのを選択すれば 違うかと思いますが 少し改善していただけるとと思います。 部屋の窓が出窓でとても日当たりがよいのはいいのてすが、室内か暑くなってて、窓を開けましたが網戸がないので お子様とか同伴の人は 危ないかと思います。 低層階に宿泊した為か上の階の 扉の開けしめ度に キーっと 天井からの音がして気持ちよくなかったです。 隣との壁が薄いのか隣の人の声が 気になりました。 お風呂に関しては 温泉も温度もよかったのですが 洗い場が少なく 入口の2箇所のおかげで 露天風呂側で脱衣すると 内風呂で暖まっても 一度露天に出ないと 脱衣所にいけないのは とても不便でした。 ウエルカムドリンクの お茶かスパークリングワインの 2択は、極端だと思います。 稲取温泉は 大好きで1年で何度か泊まっていますが 石花海さんは 今回初めてで とても期待していたので 少し残念でした。 湯河原の瑞鷹に宿泊したら とてもよかったので 値段の違いはあれど 期待しすぎてしまったかもしれません。 でも 料理はとても良かったです