お部屋が広く綺麗でした! お食事も美味しかったです!
初めて行きました。朝夜共に部屋食だったのでとても楽でした。壁が薄いのか物音や話し声がよく聞こえたので、そこは残念でした。
2年ぶりの宿泊でしたが、変わらないおもてなし、美味しい料理、気持ちのよい温泉に一家で癒されました。娘は始めての旅行でしたが、本当に楽しかったようで、帰ってからも興奮冷めやらぬ感じでした。また3人で伺いますのでよろしくお願いします。
高齢の両親との宿泊。 料理が適量で、鍋以外はほぼ完食できました。ひと手間かかったお料理とお見受けしました。満足です。 低層フロアだったので外は見ないようにしていました。露天風呂から市内を見下ろしました。 館内、随所にお花が活けてあり、また、1階ロビー裏の庭(?)に水が落ちてくる様子等もあり、雰囲気が良かったです。
前回は最高ランクでしたが今回はスタンダードにしてみました。価格差以上の差があることがわかりました。やはり、最高ランクで泊まった方がよいと思います。室内にはあまり歓迎されない虫もいたので、季節は考えた方がよいと思います。日によって客数にかなり差があるため、予約状況を見ながら空いている日に予約するとよいと思います。窓のすぐ外には、野生のリスがいたりして、山だなぁと思います。下の方には泊まったことがありませんが、断然、上(離れ)の方がよいと思います。上の方がちょっと高いだけです。
料理はどれも美味しく、量も多かったです。とても食べきれず、一部持ち帰りました(朝食も量が多く、少し持ち帰りました)。 温泉は内湯、露天風呂とも源泉掛け流しで、とても良かったです。大型連休明けのせいか貸切状態で、チェックアウトまでに露天風呂に3回、内湯に2回入り、たっぷりと堪能しました。 部屋の洗面所と脱衣所のお湯が出ないのは「どうか……」と思います。
普通いろいろ食べたいと贅沢をすると必ずハズれがあるものですが、こちらの料理はハズレはありませんでした。アワビも多少小さかったですが、柔らかくて新鮮でキモも美味しかったです。 伊勢海老も臭みもなくプリプリで甘く、金目鯛の煮つけも濃くも薄くもないちょうど良い味付けでした。 また伊東なのにビックリしたのは牛タンシチューで柔らかくてコクがあって、家内が凄く喜んでいました。 もしかして伊豆牛なのでしょうか? あとデザートのイチゴのプリンもムースっぽく素材の甘味を生かした、とても美味しいコースのトリを務めるに足りるほど美味しかったです。 お勧めして、自分でもまた行きたいと思います。 旅館の方、ありがとうございました。