部屋から見える景色がとてもよかったです。フロントが小さく、混雑している時が少し大変でした。でもとてもよかったです。
とても素晴らしい景色のホテルです。特に駿河湾と富士山が両方眺められるお風呂と食堂は、それだけで、「来て良かった!」と思えました。 また、お料理もとても美味しく、お魚にお肉に舌鼓を打ちました。 一方で、客室からはあまり景色が見えず、少し残念でした。お風呂もコロナのためサウナ水風呂は使えませんでした。 しかし、従業員さんの対応も素晴らしく、総じて満足なホテルです。
小田原駅から送迎バスがあるので車がない私たちは大変助かりました。あいにくの天気でしたが、翌日晴れて食事どころから素晴らしい富士山を見ることが出来ました。皆さん写真を撮られていました。夕食は魚料理を選びましたがボリュームもあって美味しかったです。売店は小さく菓子類のお土産はおいていないので旅行支援のクーポン券は他で使った方がよいと思います。
食事場所とお風呂からの景色は絶景でした。まるでスキー場の山頂か、登山して山頂からの景色。遮るものが何もないので富士山と南アルプスの静岡の山々と駿河湾、伊豆半島の山々まで堪能できます。食事も美味しかったです。建物は古いのですが部屋は適度にリニューアルされていますし、立地も複数ある建物もある意味、ど迫力。建設当時どれだけ資金を注ぎ込んだのか不思議な空間です。
とにかく大浴場からの景色は絶景でした。 食事も美味しく頂きました。
県民割でお安く泊まれました 夕飯は牛肉の鉄板焼き、天ぷら、刺身、そば茗荷添えどれも美味しかったです 別注の日本酒の飲み比べも最高!朝食は炊き立て釜飯に卵かけご飯、富士山の絶景もあって 50代夫婦にはちょうど良い朝食でした 建物はかなり古いのです 本館が廃墟なので第一印象は良くなく人員不足も感じました
外観とホテルの中とのギャップがあります。お食事は良かったです。お食事の係の方の対応が最高です。夜景をキレイに見るために工夫して下さってありがとうございました。
食事は、スタッフの対応が大変良くて、子供達も楽しんでいた。 唯一、受付のスタッフの声が小さくて、少し残念でした。
今年は芦ノ湖の花火が開催されるとの事で、海賊船の発着場所からも便利なこちらにお世話になる事にしました。 他の口コミを見て少し不安もありましたが、結果は予想を遥かに越える満足度でした! お肉かお魚を選べ、個室で1人ずつ出してくれるという夕食ですが、私と主人はお肉、娘はお魚を事前にお願いしていました。 地の野菜等を使った旬菜から始まり、お刺身、手打蕎麦、栗麩の茶碗蒸し、天麩羅、そしてメインの和牛焼きしゃぶor天然鯛のしゃぶしゃぶ… どれもシェフが丁寧に作り込んでいるのがわかる美味しさで大満足! 朝食も釜で炊くご飯とこだわりの卵や豆乳から作る湯葉が食べられます。 正直、このお値段でこのお食事が出てくるとは思っていなかったので、驚きました。 お部屋や大浴場から見える景色も、高台にポツンとあるこちらのホテルならではで、素晴らしかったです! こちらの口コミでも書かれていましたが、ホテルの古さは否めないですが、どこも掃除が行き届いており、清潔さを感じたので気になりませんでした。 お食事のアピールがあまりされておらず、勿体無いと思い、こちらに投稿させて頂きました。 また利用させて頂きたいです!!
久しぶりに利用させてもらいました。これまでのバイキング形式とは違い、今回は会席和食膳でしたが、いろいろ工夫されており、満足出来ました。 部屋のブーンという機械音が気になり、あまり寝れなかったのが残念ですが、とても努力されていると感じました。