9月24日に宿泊しました。 食事は、量・質とも大変満足できる内容で美味しかったです。 また、部屋のソファーでくつろぎながら、三徳川のせせらぎとサギを見ていると、自然とリラックスできました。 ただ、内風呂にはがっかりしました。 外が見えるように窓が付いていましたが、セイタカアワダチソウが繁茂し。窓の外の手入れがなされていない状態でした。窓から見える景色について、もう少し配慮して欲しかったです。
9月17日に宿泊しました、サービス面はよかっかと思います、お風呂が露天風呂と水風呂があったら最高だと思います、そしてロビーにドリンクバーかコーヒーサービスがない宿は初めてです
料理のボリュームは、お酒を飲まない人には量が少ないと感じた。 とは言え、流石、大橋という立派な旅館です。従業員の方々もサービスよく、何よりもお風呂が良い。三朝温泉行くなら、一度は行きたい温泉です。ありがとうございました。
まず、歴史のある旅館の重厚な造作に関心しました。しかし、古臭い空気はなく、皆さんの簡潔でさわやかなおもてなしと合間って快適でした。内風呂は泉質も含めて最高でした。料理もご飯もお酒も美味しかった。河原の見える素敵なロケーションで充実した時間を過ごすことが出来ました。ありがとう。
部屋: 川の景色が素晴らしい。 温泉:巌窟の風呂は初めての感覚。 ぬるい湯でゆっくり入れる。 料理: 老舗の気遣いがない。 冷たい、硬くなってるなど。 総合的に、コスパが悪く、期待値以下でした。