選べる浴衣はもっとサイズがあったら嬉しかったです。とくにsサイズは少なかった。 部屋はきれいに掃除されてましたが、小さな蜘蛛の巣がひとつrあって気になりました。 食事はゆっくり食べれましたし、美味しかったです。量も多いくらいで大満足。スタッフの人も感じがよくて楽しく食事できました。ただ会場が寒かったです。 お風呂は天井が黒カビだらけで、気分が悪かったです。保健所の立ち入りとかないんですかね。 外の露天風呂は小さめでしたが中に入るよりはいいですね。
受付の方が山形弁でかわいい。 オールインクルーシブは最高です。 カップケーキの他におつまみがあると嬉しい。 夕飯はボリュームがあり芋煮が美味しかった。 朝食に出た山形のだしが美味しかった。 漫画も沢山あり良かったです。 また行きたいです。
オールインクルーシブは、お酒好きな一行にはとても良かったです。 また、夕飯もボリュームがあり、満足出来ました。 お風呂については、チェックイン後17:00頃に入浴した際は 内湯・露天ともに熱めだなくらいにしか思いませんでしたが、 朝5:30に入った際は露天風呂が熱すぎて入浴できずガッカリ...。 大袈裟ではなく、ドッキリ!?と思ったくらい熱湯でした。 また、夕飯時に浴衣の袖が料理につかないようゴムバンドをお願いしたら輪ゴム(笑) お風呂の温度管理、ゴムバンドや足袋靴下等は用意して欲しいところです。
1月29日に宿泊、当日は生憎の天気で観光せずホテルに直行、チェックイン予定よりはるかに早い時間に到着。ロビーで待つ間に全国旅行支援の電子クーポンの手続きをしたのだが、うまくいかずコールセンターに電話してもうまくいかず外国人らしきスタッフに相談したところ、上手にタブレットを操作しなんとかなりそうな雰囲気。しかし当初の自分の操作がダメだったようで、諦めかけたところ紙のクーポンを発行してくれることに助かりました。「クーポンの発行に関しては当ホテルは関与しませんので」と言ったスタッフがいた一方現場のスタッフが親身になって活動してくれたことに感謝。初めのスタッフも悪気はないことは承知、説明書に書いてある通りの文言。こんな制度を作った行政にクレームですが、助けてくれたホテルスタッフ(当初の人も含めて)に感謝。 インクリーシブで風呂上がりのビール3杯、食事中の日本酒(上喜元)、ワイン、焼酎(あづま)でしっかり楽しみました。 料理が旨く料理に合わせて酒を選べるのでとてもありがたいことです。ローストビーフと牛の「かぐや焼き(?)」はかなり上位ランクのうまさでした。芋煮は「これでもか」のボリューム 完食叶いませんで悔しい思いです 街中の温泉街なので露天風呂に期待感は少なかったのですが。「展望露天」から見える景色は最高でした。 WIFIも全館問題なく食事中一人でも退屈しませんでした ここはリピート有りですね
この度は、かみのやま温泉 果実の山あづま屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 全国旅行支援の電子クーポンでは、お客様への対応を極力控えさせていただいておりました。 大変申し訳ございません。 電子クーポンの対応で、かなり時間を割いてしまい、他のお客様の対応が出来ずクレームを頂くときもあり、このような対応を取らせて頂きました。 可能な限り、ご対応はさせて頂きますが混み合っている場合などは、コールセンターへお問い合わせをお願いしております。 お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。 また、機会がございましたらお越し下さる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
久しぶりの家族旅行でお世話になりました。オールインクルーシブを楽しみにしていましたが、期待以上でした!ロビーでは、生ビールもクラフトビールも両方楽しめます。お食事も美味しかったです。いつもは少食な子供たちですが、ご飯のおかわりをしていました。お風呂は思っていたより熱めでしたが、露天風呂に入るにはちょうどいいですね。そして、コミック読み放題が本当に最高でした!読みたかったコミックが揃っていて、三世代みんな喜んで利用させていただきました。またお世話になりたいと思います。
この度は、かみのやま温泉 果実の山あづま屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 お褒めの言葉を頂戴いたしまして、重ねて御礼申し上げます。 また、機会がございましたらご家族皆様でお越し下さる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。