2回目の宿泊です。前回同様に五感を刺激させてくれます。チェックインではスタッフの感じが良く、建物からの景観も温泉も面白みを感じることが出来てとても良かった。油断すると少し迷ってしまう温泉には辿りつくまでが迷路のようで、そのお散歩も楽しかったです。広々とした空間はとても贅沢でした。 朝の食事は和食中心で小皿に何品も頂けることが出来て良かった。不足の料理にスタッフがよく気がついて、補充が早かったようです。納豆汁、寒鱈汁、季節の料理もとても美味しかったです。田村牛乳、鳥海高原のヨーグルト、絶品でした。ドリンクやスムージーなど各種いろいろあって悩ましかったです。 各国からの外国人は品が良い人が多く、それぞれが楽しんでいる様子も垣間見れました。 どこを見てもオススメ出来る良いホテルでした。
3月ということもあり、田園ビューは見られませんでした。そのため、田園ビューを目的とされている方は時期を考えるといいかと思います。食事は自信で選ぶタイプのにしました。見た目、味と大満足でまた食べたいと思いました。館内にあるバーも雰囲気もよかったです。お風呂は大浴場、露天風呂の2つのみ。混雑時には狭く感じました。サウナはロウリュウもあり整いたい方にはおすすめです。館内の空間や雰囲気はとても良かったので、時期を改めてまた行きたいなと思えました。
部屋は清潔で綺麗で良いが 風呂までの移動が遠くて面倒 風呂は薄暗い 周辺に何もないのに、ショップの閉店時間が早すぎる
地産地消を意識した素敵なホテルで夕食も朝食もとても美味しく頂きました。
立地はディナーを食べに行けるところが多く、便利。部屋はメゾネットで新しいが、セットされていたのが、加湿器ではなく除湿機で残念。洗面所にタオルかけもないのは、デザイン重視のためか。朝食は山形名物の和食で美味しかった。風呂は使いづらく、外気が入りやすくて寒い。サウナ前に荷物置きが欲しかった。全体的に自動ドアがなく、ドアが重い。子どもには開けづらい。カップルが多めなのも納得。