スタッフさんのおもてなしが非常に丁寧で心地良く過ごせました。温泉は2つあり、朝と夜で入れ替えがあるので2回以上入るのがおすすめです。朝食ビュッフェはご当地のお料理も多くて楽しいです!
4月8日(火)1泊朝食付きで利用。 ・ホテルのスタッフの方には、フロント、接客係、大浴場、朝食会場各所で大変気持ちのよい対応をしていただいた。 ・326号室に泊まったが、窓のカーテンが二重カーテンではなく(レースカーテンがない)、道路側の部屋であった為部屋の正面にある家屋等建物が気になり、明るい時間帯でもカーテンを開けることが出来なかった。 ・部屋入口のドアクローザーがうまく機能しておらず、ドアが閉まる瞬間の音が気になった。夜間は周囲に結構響いた。 ・ロビーや朝食会場に向かう通路等に、旅館の高評価(旅行会社等によるランキング等)を示す掲示が目立つが、ちょっと自己アピールが過ぎる印象を受けた。宿泊施設の良し悪しや好き嫌いは、泊まったお客さん各々が評価すればよいことであると思うので、質のよいサービスを提供している自負があるなら、逆効果にもなり得ると感じた。
3月末 平日20時以後のプランにて宿泊 コストパフォーマンスが非常に良かったです。
この度は十八楼にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 ご満足いただけた様子がうかがえまして、嬉しく思っております。 また機会がありましたらぜひお越しくださいませ。 この度のご投稿、誠にありがとうございました。
この度は十八楼にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 ご満足いただけた様子がうかがえまして、嬉しく思っております。 また機会がありましたらぜひお越しくださいませ。 この度のご投稿、誠にありがとうございました。
Người đánh giá không viết bất kỳ bình luận nào.
2月13日に家族3人で宿泊しました。トリプルベッドの部屋が気に入り朝食付き1人11500円のプランを予約、当初夕食は他で探すつもりでしたがこれといったところもみつけられず旅館の会席を楽しむのもよいかと同じ部屋で朝夕食付1人23100円のプランに予約を取り直しました。スタンダードプランで1人プラス11600円は宿泊料金からすると結構強気な値段で躊躇もしましたが、高評価な口コミも多くそれだけ自信をもって提供されているのだろうと逆に期待感も増しました。が、とても後悔しています。 品数も量も少なく食材や調理方法はご当地感や季節感に欠け味もそこまで。先付は上品を通り越してミニチュア、刺身は通常の一切れを三等分にしたぐらいの大きさ、天ぷらも炊き合わせもなくメインはカラスカレイの西京焼き(外国の魚で京料理?)唯一の飛騨牛鍋は火が消えてからと言われたままに蓋を取ると縮れて食べごろを逃す始末。お品書きにあった飛騨牛のシチューは餅のようなものが入った椀物に変わり、鯛しんじょうも似たような椀物だったのでこれが正解なのかどうか。 これまで数えきれないくらいの宿泊施設を利用してきましたが、ここまで価格に見合わない食事は記憶にありません。他の宿泊施設と変わらない価格設定であればこんなものかと思えたかもしれませんが。あの内容でドリンクを1人1品ずつ注文して合計ほぼ4万円の食事代は控えめに言って高いです。少なくとも私の泊まった日の食事に関しては口コミとはかけ離れたものでした。 食事以外は部屋もスタッフの対応も口コミどおりの好印象でしたので、宿泊だけされて他で食事をされるのでしたらお勧めです。
この度は十八楼にご宿泊いただけまして誠にありがとうございました。大切なお時間を当館にてお過ごしいただいたにもかかわらず、ご不快に思われた点もありました事、心よりお詫び申し上げます。 ご指摘いただきました料金に関しましては、1泊朝食付きの料金を値下げしておりました為、差額を夕食料金として捉えられると高く感じられたかと存じます。 お食事は、お客様の期待にお応えできなかった結果となり、不甲斐なく感じております。 お気づきになられた点を詳しくお書きいただきました事を 改善に向けて取り組み 精進してまいりますので今回の件に懲りず、今後ともご愛顧いただけましたら幸いでございます。 この度のご投稿、誠にありがとうございました。
この度は十八楼にご宿泊いただけまして誠にありがとうございました。大切なお時間を当館にてお過ごしいただいたにもかかわらず、ご不快に思われた点もありました事、心よりお詫び申し上げます。 ご指摘いただきました料金に関しましては、1泊朝食付きの料金を値下げしておりました為、差額を夕食料金として捉えられると高く感じられたかと存じます。 お食事は、お客様の期待にお応えできなかった結果となり、不甲斐なく感じております。 お気づきになられた点を詳しくお書きいただきました事を 改善に向けて取り組み 精進してまいりますので今回の件に懲りず、今後ともご愛顧いただけましたら幸いでございます。 この度のご投稿、誠にありがとうございました。