今まで何度か利用させてもらってます。30年以上前と比べても殆ど変わらないのが良いです(多少変わりましたが)。食事がもっと多かったようにも思いますが、今の時代には丁度良いのかも。また利用しますので、今のスタイルを貫いてもらえれば嬉しいです。
この度はお正月の忙しい中宿泊させて頂きありがとうございました。 歴史ある建物とお部屋は素晴らしい。 法師の湯はまさに唯一無二の空間でした。このスタイルを守って頂きたいと思います。 また訪れたいです。 ありがとうございました。
風呂が凄く良かったが、女性の時間を増やしていただきたいです。 後は、枕が固くあまり寝れませんでした。
開湯150周年ということで温泉が湧き続けていることがすばらしいです。山の中で又雪の中色々不便ですがそれでもお勧めしたい温泉です。籠に乗って訪れる与謝野晶子の写真が飾ってありましたが、わざわざ訪れるほどの温泉だと思います。
12月13日に泊まらせて頂きました。温泉は丁度いい温度で何時間でも浸かっていたい感じの気持ちいいお風呂でした。料理も美味しく山の幸満載でいい感じです。不満は全くありませんが、喫煙所が本館?の渡り廊下の下(外)しかなかったので雪の中ちょっと寒かったくらいでしょうか。喫煙する方は暖かい時期の方がお勧めです。