3/17に宿泊しました 今回の目的である、富士山見物と箱根の大涌谷から引く濁り湯、どちらも叶える事が出来ました。 お宿は写真で見るより広い!そして大きい!と感じました 別館に泊まらせて頂いたのですが、景色が良く、お部屋も綺麗にされており良かったです。 朝、夕飯もどれも美味しく、ご飯のおかわりが出来るのが良かったです。従業員の方々も親切にしてくださりました。肝心の温泉は貸切湯と普通の大浴場、露天風呂を満喫しました、濁り湯、匂い、とても良かったです。朝、外に出ると大涌谷かな?が遠目に見えました、水蒸気?火山ガス?が遠目ながらも迫力がありました。宿目の前の坂も普段見れない様な中々の急勾配で登り降りは大変そうですが、イイ運動になりそうです。 また箱根に行った際は泊まってみたい宿でした。
3/15に一泊しました。 足袋があったのでお風呂上がりも快適に過ごせました!浴衣用の上着が2つあったので、さくら亭から本館のレストランへの移動で外に出る際も温かくいられました。 清掃もしっかりされていて、冷蔵庫に容器に入った水があるのもよかったです! ありがとうございました。
眺望の良いという部屋を、差額を理解しリクエストし、チェックインしました。本館の立地上、眺望はあまり良くないんだろうなと感じた後、別館のさくら館に案内されました。なるほど、強羅の場所柄、こういうことねと腑に落ちました。眺望は、とても良いという程ではないが、山々、空、朝日が昇る方角など、満足できると思います。 ただこの別館、保養所か研修施設のようなところを改装したような印象です。部屋に風呂なし(そもそも部屋の風呂に入るつもりはないので無くて構わない)、洗面台が独立ではなく、部屋の窓際への設置(ここが研修施設っぽい)、1階の吹き抜けと階段などなど。 でも、お風呂は良いです。こじんまりとして大きく無いですが、アメニティやシャワーも不満無く、泉質も良くて、気に入りました。何より、スタッフが丁寧でよろしい。ありがとうございました。、
ケーブルカーの公園駅から近く静か。建物は古さを隠せないものの、価格相応。風呂や食事で欠かせない移動は狭いやや急な階段を使う。食事は量は十分だが、懐石料理の決めに従って品数が多いが、刺し身なとがチープになっているため、品数を絞って品質を上げれば満足度がたかまるだろう。風呂のカランが故障しているものが多く、使えるものも湯になるのに時間がかかる。風呂が終夜入れるのはありがたいが向かいの別館と風呂が共用のため通用口部屋からすぐで、終夜無施錠なのはセキュリティに不安だった。
非常に良い泉質に大満足 食事もとても美味しく、個室で他の宿泊客の方と会うことがあまり無くゆっくり過ごすことが出来ました。