【お部屋について】 2階のお部屋でした。 壁が薄くて隣の人の声や物音が聞こえました。事前に他の口コミを見ていたのでまだ良かったです。何も知らずに宿泊していたら驚いていたと思います。 カギはチェックイン時に申し出てもう1つお借りしました。 【お風呂について】 大浴場とありますが大人4・5人ほどのお風呂です。女風呂はカランは3つしかないので色々と気を遣います。また、湯舟の温度はとても熱かったです。 ロッカーも12?ほどありましたが、着替えるスペースは大人1人分で、他の方と同じタイミングになってしまうとこちらもまた色々と気を遣います。 脱衣所にトイレはなかったように思います。 【朝食について】 バイキング形式でした。 品数は多くはありません。 子供が飲もうとしたドリンク用のガラスコップに大きめのヒビが入っておりました。飲む前でしたので怪我をしなくてよかったです。 キッチンの方に伝え取り替えてもらいました。 【周辺環境について】 夜は真っ暗です。 徒歩圏内に商店街がありますがびっくりするぐらいシャッター街です。(土曜夜8時頃)開いていても居酒屋さんばかりです。子供を連れてだったので困りましたが価格帯も手頃ないい感じの定食屋さんを何とか見つけそこで夜ご飯としました。
夕食の金額が上がり、前回はドリンクが1本込み出会った。であれば内容をもう少し考えた方が良いと思います。
大満足です
毎回加湿器をお願いするので、事前に部屋に置いてもらえるようになりました。 ありがとうございます。 特に不満はありません。
松栄館での夕食が良かったです。赤レンガでも松栄館さんがカレーを出されていて、松栄館で給仕されていた方をおみかけしました。ベッドが120CM幅ということは頂けないという声もあり、雪の関係で自転車を借りて観光することがままにならなかったりもしましたが、それらを加味しても想像以上のホスタビリティでした。